人気ブログランキング | 話題のタグを見る

曽爾の獅子舞

290年以上受け継がれている伊勢伝来の獅子舞
体育の日の前日の日曜日、門僕神社で行われる

曽爾の獅子舞_f0332795_02285069.jpg

曽爾の獅子舞_f0332795_02290768.jpg


by ryu_aida | 2015-10-20 00:03 | 祭とイベント | Trackback | Comments(4)
Commented by ei5184 at 2015-10-20 11:17
なかなか 面白そうですね~
続きがあれば是非!
Commented by ryu_aida at 2015-10-21 23:05
eiさん、こんばんは。
放っておいても続きでますよ(笑)
Commented by bulanchan at 2015-10-25 23:39
290年前と云うと、
何時代なんでしょう?

韓国の文化にも通じるような感じもありますが・・・
何だか興味深いお祭りです。

Commented by ryu_aida at 2015-10-26 05:58
おはようございます。
江戸時代ですね。
曽爾大神楽は、研究者の話では、
伊勢大神楽の原点に近い形で残っているそうです。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< 神楽系の舞 川縁で珈琲 >>