人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
Ryu Aida's Photo
ryuaida.exblog.jp
<
2023年 11月 ( 30 )
>
この月の画像一覧
山中の集落を通過
2023年11月30日
村に入るといきなりみやげ物が並んだテーブル みやげ物を見るより壁に書かれた...
プーンヒルの花2
2023年11月29日
日本にありそうな花も少なくない - アンナプルナBC・トレッキング d...
プーンヒルの花
2023年11月28日
プーンヒルは山だけじゃなく花も綺麗 - アンナプルナBC・トレッキング...
プーンヒルからの眺め
2023年11月27日
朝食前にプーンヒル(標高3200m)に登るアンナプルナサウスやダウラギリな...
犬は吼えず、鶏の鶏冠も赤くない
2023年11月26日
犬には頻繁に出くわすが全く吼えない 鶏の鶏冠も赤じゃなくてまっ黒 そんなと...
ゴレパニへの道
2023年11月25日
村から村を繋ぐ道がトレッキングルート民家の軒先を歩く顔を合わしたら「ナマス...
タトパニを出発
2023年11月24日
タトパニを出てゴレパニに向かう 標高は低くバナナの木などが生えている 割と...
紅葉は麓
2023年11月23日
久しぶりに武奈ヶ岳に登った山頂は紅葉が終わりすっかり茶色 登山口が丁度見頃だ
マルファ
2023年11月22日
ジョムソンからマルファはゆっくり歩いて2時間 食堂でヤクの肉をつまみにロキ...
バスに乗る
2023年11月21日
ムクチナートからジョムソンまではバスに乗る - アンナプルナサーキット・...
ムクチナート散策
2023年11月20日
ムクチナートはヒンズー教と仏教の巡礼地ネパール国内やインドから多くの人が訪...
ムクチナートへ下る
2023年11月19日
トロンパスからはムクチナートまで一気に下るムクチナートは富士山山頂ほどの高...
トロンパスを超える
2023年11月18日
この日は標高5416mの峠を超える空気が薄いのでゆっくりしか登れない一歩一...
トロンハイキャンプに到着
2023年11月17日
標高4880m、周りは岩と雪の世界 眠っていたら頭が痛くて目が覚めた、空気...
トロンぺディを通過
2023年11月16日
トロンぺディに到着、しばらく休憩してトロンハイキャンプに向かう - アンナ...
高地を歩く
2023年11月15日
標高は4200mを超え、木は殆んど生えていない - アンナプルナサーキッ...
トロンぺディへ向かう
2023年11月14日
朝からすばらしい天気トロンぺディへ向かう - アンナプルナサーキット・ト...
雨で停滞
2023年11月13日
朝から雨、標高の高いところは雪 ガイドが厨房を借り焼きそばを作ってくれた ...
食事
2023年11月12日
ネパールの基本的な食事、ダルバートチベット文化圏で食べられる蒸し餃子、モモ...
ティリチョー・ベースキャンプ
2023年11月11日
標高4140mのティリチョーBCは、トレッカーや登山者のための宿泊地 食料...
1
2
次へ >
>>
ブログトップ
気まぐれ写真など
by りゅう
プロフィールを見る
画像一覧
新着記事を受け取る
<
November 2023
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
つぶやき
旅と地域
酒と料理
花と自然
祭とイベント
インドア
アウトドア
全般
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
お気に入りブログ
最新のコメント
cas_50414さん、..
by ryu_aida at 20:24
最新のトラックバック
検索
タグ
山谷
花
街角
雪
人
建造物
海川
寺社
像
紅葉
草木
生き物
朝夕
夜景
祭り
イベント
物
水
桜
花火
最新の記事
広告再生強要
at 2024-03-05 00:03
ハタタテダイ
at 2024-03-04 00:03
北アルプス遠望
at 2024-03-03 00:03
天気は最高
at 2024-03-02 00:03
白銀は招く
at 2024-03-01 00:03
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください